よくある質問(Q&A)

よくお問合せいただく内容をご紹介します。

ここでは、九州動物学院について理解を一層深めていただくため、みなさまから寄せられたお問い合せの中から、よくご質問のある内容と答えをまとめました。

Q1.全くの初心者で、動物の扱いもよく分からないのですが、トリマーになれますか?

初めは誰でも初心者で、どこをどうしていいのか分からないのは当然です。
九州動物学院では、トリミングの講義・実習では、基本中の基本であるはさみの持ち方、動かし方、ブラッシングから始まり、動物の扱い方を含めて、ワンステップずつ確実にレベルを上げていきます。
なかには、手先が器用でないと不安になるかたもいらっしゃいますが、繰り返しの実習体験を通して、トリミング技術の習得を図れるまで指導しています。
目標は「一人一頭仕上げ」ですが、個人のレベルにあわせてしっかり教えていきます。

Q2.動物の勉強をしたことがないのですが、大丈夫でしょうか?

高校までの勉強とは少し違い、九州動物学院では動物業界で働きたいという夢を実現させるために、動物に関連した専門的な分野の学習を行います。初めは、基本的なことから学習していきますので、動物の勉強をしてこなかった方でも十分に理解できるように指導します。
実際の動物業界での話やケーススタディを盛り込んだ講義もありますので、今学んでいることが将来に結びつくという充実感を得ることができます。

Q3.社会人ですが、動物に関連した仕事に就きたいので、今からでも入学できますか?

社会人だけでなく、大学や専門学校を卒業、あるいは中退してから入学してくる人もいます。
年齢はそれぞれ違いますが、動物に関連した仕事に就きたいと思っている、「動物が好き」という気持ちを持った人たちが集まっていますので、自然に仲間として活動できているようです。
年齢のことよりも、動物のことを学びたいという気持ちが一番重要です。

Q4.動物を飼ったことがないのですが、大丈夫でしょうか?

1年365日、朝と夕方、九州動物学院では、犬・猫・鳥・イグアナ・ミニチュアホース・カメなど50数頭のスクールアニマルのお世話をします。この動物のお世話は、シフト制になっておりチームで行っております。飼育は、学生一人ひとりに動物を担当してもらい、動物との接し方や食餌や健康管理、清掃等のお世話の仕方等を身につけていきます。また、九州動物学院では担当動物制を行っており、1人1頭担当の動物が決まり、健康チェックや投薬など毎日担当動物のお世話をしますので、動物とのコミュニケーションの仕方も習得できます。
今まで動物と接することができなかった人は、積極的にたくさんの動物とふれあうことができます。

Q5.オープンキャンパスへの参加や、学校の見学、体験入学はできますか?

定期的にオープンキャンパスを開催しています。体験講座や実習、トリミングなど、実際に九州動物学院で行っている授業を体験することができます。九動のオープンキャンパスは毎回講義テーマが変わります。毎回参加も可能です。また、現場で働く卒業生が担当する回もございます。
入学に関するご相談にもお答えしていますので、ぜひお気軽にお越し下さい。詳しい日程はオープンキャンパスのページをご覧下さい。また、個別の学院見学、説明会も随時受付します。お気軽にご相談下さい。

Q6.就職できるか不安です。

九州動物学院では、「動物に関連する仕事に就きたい」という夢を実現するための場所です。その夢の実現のため、就職までを考えた2・3年間の教育プログラムを組み立てていますので、心配はいりません。また、インターンシップ(業界研修)も必ず、学校が研修先との仲立ちをしますので、個人でたった一人で不安を抱えて就職活動をする必要はありません。研修先での就職率も90%を超えており、スムーズな就職活動ができるようになっております。
強い気持ちをもって2・3年間学ぶことで、希望の就職につながるでしょう。

Q7.金銭的な不安があります。支援制度などありますか?

九州動物学院では、国の給付型奨学金を始めとして様々な奨学金制度を利用することが出来ます。また、オリコ、日本政策金融公庫、肥後銀行その他の教育ローンを利用していただけます。尚、免除特典、支援施策等も用意しております。詳しくは学院の事務局にお問い合わせ下さい。
詳細はご相談下さい。

その他、ご不明な点がございましたら、お気軽に九州動物学院まで、ご連絡ください。